TOP > 検索結果一覧 > お仕事情報 詳細
医療、介護、福祉関連のお仕事
全国の医療、介護、福祉関連のお仕事を勤務地、給与などで検索できます。
株式会社アスカ
友人メールを送るボタン この求人情報を印刷するボタン
検討中フォルダに保存するボタン
  松原市・河内松原/保育士
応募するボタン

仕事探し・求人ポイント [バイト・パート] 
大阪府松原市のお仕事

保育教諭/【1日4時間程度×週3日〜相談OK】預かり保育/遅番/保育補助/扶養内OK/固定時間勤務/残業なし/Wワーク相談可/河内松原駅
お仕事データタイトル画像
職種名 松原市・河内松原/保育士
仕事内容 ■オススメポイント■1日4時間程度でOKなので仕事と家庭の両立が可能◎■園の特徴■最寄り河内松原駅定員120名/0〜5歳児開園7時〜19時/日祝休み定年60歳■業務内容■遅番の預かり保育のおしごと〈勤務〉・15時〜19時など19時まで勤務が可能であれば、前後の時間帯相談可能です♪平日週3日〜OK※週5日勤務可能な方大歓迎!■その他■交通費支給あり未経験、ブランクありの方もOK!お気軽にご相談ください♪▲▽“保育教諭”資格必須のおしごと△▼


職員がお互いに声を掛け合える雰囲気がある職場

園では、職員にとって柔軟で働きやすい環境をつくることを大切に考えています。第一に子どもたちに目を向ける時間を確保できるよう、日々の業務は常に見直しを行い、書類に関わる仕事を極力削減。また、産休育休制度を整え、職員が安心して働けるよう配慮していますよ。さらに、最も大切なことは職員間のコミュニケーションや人間関係であると考え、忙しい時こそ互いに声を掛け合う雰囲気づくりを大切にしています。風通しが良いため、未経験やブランクのある方でも挑戦しやすい職場ですよ。

【施設名】
認定こども園 明の守おかまち学園

【勤務地】
岡2丁目10-31
近鉄「河内松原」駅より徒歩20分

自転車8分

バス12分

【求める資格】
保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
【活かせるスキル】
経験不問

ブランクにある方も歓迎♪

【給与】
時給 1,150円 〜 1,200円
【給与補足】
交通費あり 全額支給

【勤務時間補足】
-

【休日】
土曜日 日曜日 祝日
平日週3日〜OK

週5日勤務可能な方大歓迎です♪

【待遇】
ブランクありの方も大歓迎!

経験者優遇

有給休暇あり(入社後半年後)

昇給制度あり(年1回)

交通費支給あり

育休・産休制度あり

自信を培い、体力づくりができる園

社会福祉法人岡町福祉会が運営する明け守おかまち学園は、大阪府松原市にあります。運営元は大阪府で3つの園を運営しており、全園で地域が開催しているイベントに参加して、交流を深めていますよ。また、園では週に1回、専門の講師による体操指導を取り入れています。柔軟性やバランス感覚を養うだけでなく、子どもたちの「出来るようになりたい」という意欲を高めることを目標にしています。成功体験を積み重ねる中で、子どもたちは自信を培い、体力をつけていますよ。
応募資格
(年齢)
年齢不問
応募資格
(コメント)
日本語ネイティブレベルの方に限る
保育士 and 幼稚園教諭第一種 or 幼稚園教諭第二種の資格をお持ちの方
大学・短大・専門学校卒に限る
勤務地   大阪府
松原市  
勤務地(その他の情報) 【路線/最寄駅】
近鉄南大阪線 / 河内松原
近鉄「河内松原」駅より徒歩20分  自転車8分  バス12分
勤務時間 14:00〜19:00
給与 時給 1150円 〜 1200円
待遇 ブランクありの方も大歓迎!

経験者優遇

有給休暇あり(入社後半年後)

昇給制度あり(年1回)

交通費支給あり

育休・産休制度あり
情報提供元 Workgate(ワークゲート)
応募するボタン
▲ページのトップへ
応募と選考についてタイトル画像
応募方法 「応募する」ボタンよりご応募ください。 追ってご連絡差し上げます。

※この求人情報は、WorkGateに掲載されている情報です。
応募するボタン
 
会社データタイトル画像
企業名 株式会社アスカ
事業内容 保育士・幼稚園教諭の人材派遣・人材紹介

◎ 会社PR
業界最大規模の保育求人案件数
アスカグループは、一般派遣、紹介予定派遣のお仕事は勿論、正社員・アルバイト等の直接雇用のお仕事紹介など豊富な案件数をご用意しています。
保育求人業界最大級!全国の拠点ネットワークを活かした、豊富な求人案件数。公開すると応募が殺到する案件も多数。

貴方の現状をじっくりヒアリングし、経験豊富なスタッフが客観的に分析し、貴方に最適なキャリアプラン実現を完全サポートします。希望就業先の
応募するボタン
 
この会社のその他のお仕事 タイトル画像 検討中フォルダに保存するボタン
▲ページのトップへ