TOP > 検索結果一覧 > お仕事情報
詳細 |
営業・販売系のお仕事 |
全国の営業・販売系のお仕事を勤務地、給与などで検索できます。 |
|
|
|
 |
自社製品ユニットハウス企画提案営業職/6年連続増収増益/賞与7ヵ月分支給実績あり |
 |
|
|
仕事探し・求人ポイント [正社員募集]
市場占有率TOPクラスを誇る自社製・・・
|
市場占有率TOPクラスを誇る自社製品「モバイルスペース」に携わる営業経験者を大募集!
当社はモバイルスペース(ユニットハウス)のメーカーであり、 企画・開発から生産・営業・施工・アフターサービスに至る 全工程を自社で完結できるファブリケーターでもあります。
ユニットハウスの可能性に早くから着目し、 他に先駆けて改良・機能拡張を加え、 常に時代に求められる商材へ昇華し続けて参りました。
こうした努力はユニットハウス=仮設建造物、という概念から壊し、 持ち運びできるモバイルスペースへと進化させたのです。
いまでは様々な用途に用いられ 必要な時に、必要なだけ、必要な空間をすぐに確保できる 移動型空間として、カフェ、クラブハウス、イベントスペースとして活用されたり、 最近ではコロナウイルス感染症拡大防止の波を受け オフィスビルを手放しサテライトオフィスとして活用されるなど、 その用途は今なお、際限なく広がり続けています。
ウィズコロナ、ポストコロナと言われる今、 社会構造、常識まで大きく変わろうとしています。 これは当社にとって勝機、営業経験を活かし人や社会に貢献したい、 もっと自分の実力を発揮したい、そう考える営業経験者の方を 一人でも多く採用したいと考えております。 |
|
|
|
|
|
 |
|
職種名 |
自社製品ユニットハウス企画提案営業職/6年連続増収増益/賞与7ヵ月分支給実績あり |
仕事内容 |
大手ゼネコン、建設機械代理店、官公庁、イベント関連会社、個人など様々なお客様のご要望に合わせて、自社製品モバイルスペース(ユニットハウス)のリース・レンタル及び販売をお任せします。 最初は既にお取引のあるお客様へのルート営業から始めていただきます。
■仕事の流れ(例) 取引先に訪問しニーズや課題をヒアリング ▼ お客様のニーズに合致したご提案/見積り・設計図面・企画書等の作成(設計部署と連携) ▼ 出荷の手配(工場、物流センターへ依頼をかけます) ▼ 工事立ち合い・引き渡し(大型案件は完成・引き渡しまで営業が立ち合い管理します)
■施工事例 〇事務所:大手ゼネコンの事務所・住宅販売事務所 〇店舗:コンビニ・自動車販売店・理容店 〇イベント施設:マラソン会場内施設。・スケートリンク・ビアガーデン 〇スポーツ・レジャー:クラブハウス・トレーニングルーム 〇教育/医療:学習塾・保育園園舎・動物病院 〇その他:災害発生時の応急仮設住宅・家庭用ガレージ・はなれ・公共施設・植物工場・トランクルーム など
※過去にグッドデザイン賞を受賞するなど多方面から高評価を得ております。
¶ 営業スタイル
既存顧客に対し新製品のご案内など弊社製品プロモーションを行うルート営業からスタート。お客様との会話の中から提案のヒントを見つけ商談へと結び付けてください。慣れてきたら新規開拓にも挑戦頂けます。
¶ 扱う商材
自社製品モバイルスペース(ユニットハウス)は建設現場(事務所)やイベントスペース等で目にする仮設建築物、近年は恒久的用途でも需要が高く、オフィス・店舗・スポーツ施設、屋内菜園など様々な目的や場面で活用されています。形状は折り畳み式、持ち運び可能なモバイル性に優れた建築物で必要な時に、必要なだけ、必要な空間をすぐに確保できる移動型空間をコンセプトに作られた業界内でも注目を集める商品。
¶ 身に付くスキル・キャリアパス
■建設・不動産関連の専門知識・資格取得を会社が支援 当社の営業職は受注活動だけではなく、製品の納品、建物の引き渡しまで立ち合い、本来、施工管理担当が行う現場管理業務も担当いただくことがあります。そのため施工管理等の資格取得を会社全体で支援しており、試験直前の早帰りや各種研修制度を整えスキルアップや専門知識を身に付けらる環境が整っています。
¶ 入社後の成長サポート
入社後は自社製品のモバイルスペース(ユニットハウス)について学んでいただくために営業所、工場で研修を行います。研修後は先輩社員の営業同行を行い知識・スキルを身に付けていただきます。経験の有無に関わらずしっかりとサポートしますから、意欲的な方にとっては非常に魅力的な環境です。
¶ 6年連続増収増益!JASDAQ上場!安定性・成長性共に◎ 変化する時代にしっかりと応え、6年連続で増収増益、高い成長性を維持しています。働いてくれる社員には業績を反映し、8年連続年間2回の賞与に加えて3回目の決算賞与を支給することができました(計7か月:昨年実績)。
¶ 製造・生産から販売まで一貫体制!チーム一丸でサービスを提供 当社は企画・開発から生産・営業・施工・アフターサービスにいたるまで、全ての業務フローを自社で行っています。これにより、強力な経営基盤を築きあげるとともに、市場ニーズをいち早く製品に反映することが可能となり、より強固な競争力を実現します。また、大型案件などでは各部署を横断して緊密に連携して業務を遂行していきます。志を一つにお客様のため、社会のためにチーム一丸となって取り組んでいます。このチームワークでスピード感をもって発注から納品までやり遂げることができ、また負荷分散できることから労働時間短縮など働きやすさにもつながっています。
¶ 1日の仕事の流れは?
一日のスケジュール
[8:30] 出社、朝礼、メール確認、1日の仕事確認 ▼ [9:00] 新規訪問、打合せ、現場下見など ▼ [12:00] 昼食 ▼ [13:00] 現場立ち合い(施工現場に行き、現場管理やユニットハウスの納品を行います) ▼ [17:00] 帰社、事務作業(見積作成、簡易図面作成、工事依頼書、契約書等の書類作成) ▼ [18:00] 帰宅
┃募集背景┃
拡大し続けるモバイルスペース(ユニットハウス)の用途、お客様からのリクエストにお応えするために接点となる営業職を増員し、更なる事業発展・成長を目的に積極採用を開始いたしました。特に全国各地に点在する支店をお任せできるような将来、営業マネージャーを目指したい方はぜひ一度お会いしたいと考えています |
応募資格
(コメント) |
■大卒以上 ■営業経験のある方(業界不問/法人・個人の別も問いません) ■要普免
【求める人物像】 ■企業理念に共感いただける方 ■お客様の要望を丁寧にヒアリングし伴走していける方 ■コミュニケーション能力を活かし、お客様、社内メンバーと協調し物事を進めていける方 ■資格取得やスキルアップなど向上心、知的好奇心の高い方 ■金融、コンサルティング業界のご経験をお持ちの方 ■ゼネコン、サブコン出身者で官公庁系ばかりではなく、民間企業との直接取引に携わりたいと考える方 ■自信を持って提案できる自社製品に携わりたいと考える方 ■人や社会に必要とされ、その期待に応えていきたいと考える方
┃歓迎する経験・スキル┃
■建設・住宅不動産業界やイベント関連企業への法人営業経験 ■メーカーでの営業経験(自社製品の営業経験) ■宅建、施工管理資格など建設・住宅不動産関連資格 |
勤務地 |
愛知県
|
勤務地(その他の情報) |
以下の全国の支店で積極採用中です。 ※勤務地はご本人様のご要望など最大限配慮し決定いたします。
・北海島/札幌市 ・岩手県/盛岡市 ・秋田県/秋田市 ・山形県/山形市 ・富山県/富山市 ・長野県/長野市、上田氏 ・山梨県/山梨市 ・大阪府/大阪市 ・三重県/鈴鹿市 ・兵庫県/明石市、神戸市 ・大分県/大分市 ・石川県/金沢市、小松市 ・福島県/郡山市 ・東京都/千代田区、西東京市 ・神奈川県/横浜市 ・千葉県/千葉市、柏市 ・埼玉県/さいたま市 ・栃木県/宇都宮市 ・茨城県/土浦市、水戸市 ・静岡県/静岡市、浜松市 ・愛知県/名古屋市、豊橋市 ・岐阜県/岐阜市 ・岡山県/岡山市 ・山口県/山口市 ・香川県/高松市 ・福岡県/福岡市 ・熊本県/熊本市 ・鹿児島県/鹿児島市
┃交通・通勤手段┃
【本社アクセス】 ■千葉本社 :千葉県柏市新十余二5番地 ■最寄駅 :つくばエクスプレス「柏たなか」から徒歩15分程度 |
勤務時間 |
8:30〜17:00(所定動労時間:7時間30分/休憩60分)
┃残業について┃
月平均20〜30時間程度 |
給与 |
┃入社後の想定給与┃
月給:250,000円〜500,000円 ※住宅手当、家族手当は別途支給致します。 ※経験、年齢を考慮の上、当社規定により優遇致します。
┃実際の給与例┃
■30歳:600万円(中途入社2年目/営業経験者) ■35歳:700万円(中途入社5年目/営業経験者/エリアマネージャー) ■40歳:1000万円(営業責任者ブロック長)
┃賞与について┃
賞与:年2回 ※別途期末賞与支給(業績によって支給/過去8年連続支給) ※昨年度実績:7ヵ月分 |
待遇 |
〇諸手当 ■交通費支給(月額5万円まで) ■住宅手当 ■家族手当 ■マイカー通勤可(勤務地により異なります)
〇福利厚生 ■各種社会保険完備 ■研修制度 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■社員持株制度 ■ストックオプション制度(加入資格は当社規定による) ■食事手当 ■住宅補助(家賃補助:独身者/月1万円、妻帯者/月2万5000円、持家補助/2万円) ■借上社宅、独身寮 ■家族手当(扶養対象者1名につき月1万円) ■社用車貸与(勤務地により異なります) ■携帯電話、ノートPC、ETCカード、ガソリンカード貸与 ■保養所(グアム、山中湖、越後湯沢等) |
休日・休暇 |
※年間休日日数:126日(昨年度実績)
■週休2日制(土、日)、祝日 ■夏季休暇(8/8〜8/16)2020年度 ■年末年始休暇(12/29〜1/3)2020年度 ■有給休暇 ■特別休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
【トピックス】 |
福利厚生が充実◎働き続けたい、そう思わせる努力を続けています
福利厚生の充実をはかり働き甲斐ある職場環境を目指してます。食事手当支給や医療保険制度も充実、福利厚生として健康面や生活基盤を支え働く環境の支援づくりも行っています。家族手当も扶養家族1名につき、1万円(人数は無制限)医療保険加入として入院時手術時の保険料負担も会社で行っています。入社時の健康診断受診の補填も行うなど健康な体で働けるようしっかりサポートできるよう福利厚生制度の充実化にも取り組んでいます。また、今年千葉本社近くに自社製品を活用した新社屋を新設しました。社員食堂やリラクゼーションスペースを設け、働く社員がホット息を付ける、リフレッシュできる空間として利用されています。 |
【トピックス】 |
増え続ける用途、モバイルスペースの可能性は無限大!
ユニットハウスと聞くと建設現場の仮設事務所を連想される方が未だに多いことと思います。現在もそうした需要にはしっかりと応え、機能拡張し多連棟をして多重層構造も可能な強度を持ち、天候に左右される現場仕事の工期の進捗改善や深刻な技術者不足に一つの解を提供できるまでになりました。また、空調・電気・給排水・衛生設備など付帯設備やインフラストラクチャーをセットにすることで、その用途はさらに拡大し、カフェ、クラブハウス、イベントスペースなどにも利用頂いています。最近ではコロナウイルス感染症拡大防止のためオフィスビルを引き払い、サテライトオフィスとして当社のユニットハウスをご利用いただくこともあります |
取材担当者より |
3密回避やテレワーク推進などを背景に新たな空間や既存の空間を拡張するニーズが高まり、ユニットハウスの需要が拡大。そんなニーズを捉え、21年3月期業績予想は最高益を見込むこととなった三協フロンテア。今回もそうした事業拡大に伴う、増員募集とのこと!独自製品『モバイルスペース』は、建設現場事務所をはじめ、オフィス、工場、カフェ、宿泊施設、医療機関まで、あらゆる用途に対応できる。一般的な建造物に比べ、圧倒的なスピード感を持って、だ。“サステナブル”というキーワードがもてはやされる昨今、三協フロンテアの「資源循環型ビジネスモデル」のニーズは、これからも高まり続けるだろう。自身の経験を、面白い領域で発揮したい…と思えば、飛びつかない手はないはずだ。 |
|
|
 |
2021年4〜9月期の連結純利益は、前年同期比8%増の22億円を見込んでいます。 |
 |
柏に本社を置き、約半世紀にわたり事業を続けてきた当社。スポンサーとして柏レイソルを応援しています! |
 |
従来のユニットハウス利用方法にとらわれず、あらゆる用途で活用いただいています。 |
|
|
▲ページのトップへ |
 |
|
人事担当者
メッセージ |
お客様を選ばず、あらゆる業界・業種の方々と触れ合いながら、課題やニーズに対して限界を設けず提案することに喜びや、やりがいを感じるていきたいと思える方 |
応募方法 |
★ご応募には『type』への会員登録(無料)が必要です★ 応募ボタンを押してリンクする『type』のサイトにて会員登録後、ご応募して下さい。 すでに『type』に会員登録がお済みの方は、ログインをしてご応募下さい。 ※この求人情報は『type』から提供を受けています。
【情報提供元】type[タイプ]typ-42-1203148-23 |
選考プロセス |
Web応募書類による書類選考 ↓ 1次選考(適性検査、面接) ↓ 2次選考(面接) ↓ 内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考に1〜2週間程度お時間を頂いております ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは2〜4週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します |
担当 |
採用担当 |
|
|
|
 |
|
企業名 |
三協フロンテア株式会社 |
会社住所 |
【採用連絡先】
〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 |
事業内容 |
1.ユニットハウスの製造・販売・レンタル 2.トランクルームの製造・販売・レンタル 3.レンタルスペースの運営 4.立体式駐車装置の製造・販売・レンタル 5.植物工場の製造・販売・レンタル
■東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)上場(証券番号 9639)
<子会社> フロンテア流通株式会社 広州番禺三協豪施有限公司(中華人民共和国) SANKYO FRONTIER MYANMAR CO.,LTD(ミャンマー連邦共和国) SANKYO FRONTIER MALAYSIA SDN.BHD(マレーシア) SANKYO FRONTIER TECHNOLOGIES MYANMAR CO.,LTD(ミャンマー連邦共和国)
☆柏レイソル公式スポンサー
¶ 企業データ
┃設立年月日┃ 1969年12月5日
┃資本金┃ 15億4,545万円
┃売上高┃ 45,754百万円(2020年3月時点)
┃従業員数┃ 1,437名(契約社員、パート社員、嘱託社員含む)
┃代表者┃ 代表取締役社長 長妻 貴嗣 |
URL |
http://www.sankyofrontier.com/ |
|
|
|
|
▲ページのトップへ |
|
|